前回は、フィリピンの良いところを紹介しました。今回も
その続きで2つ目の良いところをご紹介いたします。
二つ目は、いい意味でリラックスして仕事をしている点です。
前回までにフィリピンのビジネスの対応は日本人から見ると
良いとは言えないとお話ししました。これはフィリピンの問題点
ですが、日本にも悪い点はあります。例えば、フィリピンで働く
日本の方々に話を聞くと、その方達は大抵日本の働き方は
堅苦しく、そこに疑問を覚えていらっしゃるようでした。
確かにその方々のお話を聞き、日本は経験重視で「頭のお堅い」
年上の方々が要職を務めており、若者が活躍できる状況ではないと
感じました。また、日本は「誠実で真面目」な国民性からきっちり
しなければならないという考えに侵され、日本人自身が堅苦しい
職場を作り、自分たちの首を絞めているのかもしれません。
一方、フィリピンでは能力重視で若くても能力があれば活躍できる
という印象で、実際若くて優秀な方に会う機会もありました。
そして、日本人には魅力的だろうと思ったことは、気楽に考え
リラックスして仕事をされているということです。もちろん
しっかり仕事をしていますが、あくまで自分に負荷をかけすぎない
程度にという注釈がついているようでした。 日本の典型的なサラリーマンは、お昼休みは一人で安い定食屋さんで
会社のスマホを見ながらご飯を食べる、というイメージがあります。
しかし、フィリピンではランチタイムが日本よりも長く、職場の
同僚とテーブルを囲んでゆったりと世間話に花を咲かせているよう
でした。
日本は、その労働時間の長さに対して生産性が見合っていないと
よくニュースで目にします。もしかすると、仕事のことばかり
考えてしまい、プライベートの時間を取れないという環境に
いるとリフレッシュできず、長く仕事をしていることがかえって
効率的ではないのかもしれませんね。
私はまだ社会人ではないので実態がどのようなものか、
この目で見たり感じたりしたことはありません。
しかし、大学の講義などで社会人のOBやOGからお話を聞く限り、
きっちりしすぎていて堅苦しいと思ってしまいました。
フィリピンに限らず日本人には気楽と思える仕事環境でも、
プライベートな時間を大事にしリフレッシュできているので、
日本より勤務時間が短くても集中力が高く、生産性が高い
のかもしれません。日本を外側から俯瞰的に見てみると、
新しい気付きがたくさんあるのですね。
長らく、フィリピンでのインターンでの経験や学んだこと、
考えたことを紹介、共有させていただきました。楽しく読んで
くださっていたら嬉しく思います。ありがとうございました。
次回のトピックは何か、ぜひお楽しみに!
Comments