----【目次】-------------------------------------------------
・日本のミステリアスなウイルス死亡率
・C’est La Vie
・英語の記事をどうぞ
・今週の注目Blog&記事
・編集後記
周庭さんがうらやましがる自由選挙
-------------------------------------------------------------
東京の新型コロナ感染者数が連日100人を超える状態が続いて
いて不安に思っている人が多いと思います。
都知事選の候補者のネット討論会では、小池都知事は、
東京のコロナ対策は非常にうまくいっているといい
東京新聞が実施した都知事選世論調査には、都民の7割が
評価したという結果になっています。
新型コロナ 都の対策を7割「評価」【都知事選世論調査】
東京新聞
しかし、連日100人以上の感染者が出ているにもかかわらず
現実のコロナ対策は何をやっているのでしょうか?
吉村大阪知事が大阪モデルを発表して通天閣等を赤や黄色に
ライトアップするというのを聞いて、慌てて東京アラートの
基準を定め、レインボーブリッジを赤く染めましたが、
いつの間にか定めていた基準も撤回してうやむやにしてしまい、
選挙のためコロナ対策を放棄してしまったととの職員は困って
いるようです。
●都職員“小池怨嗟”の声 愚策「東京アラート」後は役割放棄
日刊ゲンダイ
●「テレビ映え」の東京アラートは大阪のマネ?
基準なき警戒警報の迷走
DOIAMOND ONLINE
果たして、日本のコロナ対策は本当のところどうなの
でしょうか?
BBCが「日本のミステリアスなウイルス死亡率」
と報じているので海外からどのようにみられているのか、
みてみましょう。
"Coronavirus: Japan's mysteriously low virus death rate"
BBC NEWS
日本はCovid-19の死亡率が最も低いわけではありません
-この地域では、韓国、台湾、香港、ベトナムはすべて罹患率が
低くなっています。
しかし、2020年の初めには、日本は平均より死者が少なかった
です。これは、4月に東京で約1,000人の「過剰死」(おそらく
Covidによるものですが)が見られたにもかかわらず、
全体としては、2019年の全体の死者数は減少する可能性が
あります。
日本はCovid-19に対して脆弱になる多くの条件があるため、
これは特に目を引きますが、近隣諸国の一部が行った
ウイルスへの精力的なアプローチを日本は採用していません。
日本で何が起こったの?
2月に武漢で発生した感染爆発の時期、市の病院が圧倒され、
世界が中国人旅行者の入国を禁止しましたが、日本は国境を
開放し続けました。
ウイルスが広がるにつれ、Covidは主に高齢者を殺し、
密集または長期にわたる密接な接触によって大幅に増幅される
病気であることが明らかになりました。
日本は他の国よりも高齢者が多いです。日本の人口も巨大な
都市に密集しています。
首都圏には3,700万人もの人々がおり、ほとんどの人にとって、
市内を走る悪名高い満員電車に乗るしか通勤手段がありません。
それから、世界保健機関(WHO)の「テスト、テスト、テスト」
との忠告に耳を傾けることを拒否する日本政府の姿勢があります。
現在でも、PCR検査の総数はわずか348,000、つまり日本の人口の
0.27%です。
また、日本はヨーロッパのような規模や厳しさでロックダウンを
しませんでした。 4月初旬、政府は緊急事態を命令しました。
しかし、在宅要求は自発的でした。生活に必須ではない企業は
閉鎖するよう求められましたが、拒否したことによる法的罰則
はありませんでした。
・日本でコロナウイルス検査がほとんどないのはなぜですか?
・北海道がウイルスロックダウンに復帰したことからの教訓
・コロナウイルスの世界的流行の真の死者数は?
ニュージーランドやベトナムなど、Covid戦略の多くの手本は、
国境の閉鎖、厳重なロックダウン、大規模な検査、厳格な検疫
などの厳しい措置を行いましたが、日本はそれを行いません
でした。
しかし、最初のCovid症例が報告されてから5か月たった今、
日本で確認された症例は2万人未満であり、死亡者は1,000人
未満です。非常事態は解除され、生活は急速に正常に戻って
います。
日本が本当にこの病気の蔓延を封じ込めているという科学的
証拠も増えています-これまでのところ。
携帯電話大手Softbankは、40,000人の従業員に対して抗体
検査を実施しましたが、ウイルスにさらされたのはわずか
0.24%であることを示しました。
東京と他の2つの都道府県で8,000人をランダムにテスト
したところ、曝露レベルはさらに低くなっています。
東京ではわずか0.1%が陽性でした。
先月末に緊急事態の解除を発表した安倍晋三首相は、
「日本モデル」を誇らしげに語り、他の国々が日本から
学ぶべきと伝えました。
日本に何か特別なことはありますか?
麻生太郎副首相に聞くと、日本人の「上質」だとのこと。
麻生氏は、現在悪名高いコメントで、他国の指導者から
日本の成功について説明するよう求められた時に
「「あなたの国と私たちの国の間で、民度が違う。」と答え、
それによって彼らは言葉を失い、黙りました。」
文字通り翻訳すると、mindoは「人々のレベル」を意味
しますが、「文化レベル」を意味するものとして翻訳した
人もいます。
日本の帝国時代に遡るコンセプトであり、人種的優越感と
文化的優越主義を表しています。麻生氏はその使用を巡って
非難されました。
しかし、多くの日本人、そして一部の科学者は、日本には
異なる何かがあると考えていることは間違いありません。
いわゆる「ファクターX」は、人口をCovid-19から保護
しています。
日本人の慣習のいくつかの側面-挨拶でのハグとキスは
ほとんどない-に社会的距離が組み込まれていることは
おそらく関連がありますが、誰もそれが答えであるとは
思っていません。
日本には特別な免疫がありますか?
日本の患者がウイルスにどのように反応するかを研究して
いる東京大学の児玉達彦教授は、日本は以前にCovidを
Covid-19ではなく、「歴史的免疫」を残した可能性のある
類似のものを持っていたかもしれないと信じています。
これは彼がそれを説明する方法です:ウイルスが人体に
入るとき、免疫系は侵入している病原体を攻撃する抗体を
作り出します。
抗体にはIGMとIGGの2種類があります。彼らがどのように
反応するかは、誰かが以前にウイルスにさらされたことが
あるかどうかで示すことができます。
「一次(新規)ウイルス感染では、通常、IGM応答が
最初に来る」と彼は私に語りました。
「その後、IGG反応は後で現れます。しかし、二次的な
ケース(以前に暴露していた場合)では、リンパ球は
すでに記憶を持っているため、IGG反応のみが急速に
増加します。」
それで、彼の患者はどうなりましたか?
「私たちがテストを見て驚いたことに、すべての患者で
IGGの反応が速くなり、IGMの反応は弱まりました。
以前に非常に類似したウイルスに曝されていたようです。」
彼は以前にこの地域でサーズのようなウイルスが広まった
可能性があると考えています。これは日本だけでなく、
中国、韓国、台湾、香港、東南アジアの多くで死亡率が
低い原因となっている可能性があります。
これはいくつかの懐疑論にさらされています。
「そのようなウイルスがどのようにアジアに限定されるか
わかりません」とロンドンのキングスカレッジの公衆衛生
学部長で元政府の上級顧問である渋谷健司教授は言います。
渋谷教授は、Covidに対する免疫や遺伝的感受性の地域差の
可能性を無視していません。しかし彼は、死亡率の違いを
説明する「ファクターX」のアイデアに疑念を抱いています。
彼はCovidとの戦いで成功した国々も同じ理由で成功したと
考えています-彼らは感染を劇的に減らすことに成功しました。
日本人は、1919年のインフルエンザの大流行の際、
100年以上前にフェイスマスクの着用を開始しました。
ここで咳や風邪をひいた場合は、周囲の人を守るために
マスクを着用することが予想されます。
「それは(マスク)は物理的な障壁のように機能すると
思います。しかしそれはまた、ウイルスに注意しなければ
ならないことをすべての人に思い出させます。
私たちはお互いに注意しなければならないことです」
とインフルエンザのスペシャリストであり、香港大学の
公衆衛生学部ディレクターの福田敬二は言う。
日本の追跡システムは、結核の波と戦った1950年代に
さかのぼります。政府は、全国的な公衆衛生センターの
ネットワークを構築して、新しい感染症を特定し、
それらを保健省に報告しています。
コミュニティでの感染が疑われる場合は、専門家チームを
派遣して感染を追跡し、人間の綿密な接触追跡と隔離に
依存します。
日本は早い段階で3つのCを発見しました
日本はまた、パンデミックの初期に2つの重要な
パターンを発見しました。
京都大学の医学研究者でクラスター抑制タスクフォースの
メンバーである神代一章博士は、感染の3分の1以上が非常に
類似した場所で発生したことをデータが示していると述べた。
「私たちの数字は、多くの感染した人々が叫び声や歌声が
ある音楽会場を訪れたことを示しました...私たちは
それらが人々が避ける必要がある場所であることを
知っていました。」
チームは、「カラオケパーラーでの歌唱、パーティー、
クラブでの応援、バーでの会話、ジムでのエクササイズ」など、
「非常に近い場所での激しい呼吸」を最もリスクの高い活動
として特定しました。
第二に、チームは感染の広がりがウイルスを運ぶものの
ごく一部にまで減少していることを発見しました。
初期の研究では、SARS Covi-2感染者の約80%は他の人に
感染していませんでしたが、20%は非常に感染力が
高かったです。
これらの発見により、政府は全国的なキャンペーンを
開始し、「3つのC」を回避するよう人々に警告しました。
・換気の悪い閉鎖空間
・人が多い混雑した場所
・対面の会話などの連絡先設定を閉じます。
「それはおそらく人々に家にいるように言うよりもうまく
いったと思う」と神代博士は言う。
職場はリストから外されましたが、「三密」キャンペーン
が封じ込めを回避するのに十分なほど広まるのが
遅くなることが望まれました-感染が少なければ、
死も少なくなります。
しばらくの間、それはありましたが、3月中旬に東京での
感染が急増し、都市は、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク
のように、指数関数的な増加への道を進んでいるように
見えました。
この時点で、日本は賢くなった、または幸運になった。
陪審はまだどちらに出ていません。
タイミング、タイミング
渋谷健司教授は、日本からのレッスンは他の場所とそれほど
変わらないと考えています:
「私にとって、それはタイミングのレッスンでした」。
安倍晋三首相は4月7日に強制力のない緊急事態を命じ、
人々に「可能であれば」家にいるように要請した。
「そのような措置が遅れた場合、ニューヨークや
ロンドンのような同様の状況が発生した可能性があります。
死亡率(日本)は低いです。
「しかし、コロンビア大学による最近の研究は、
ニューヨークが2週間前に封鎖措置を実施したならば、
それが何万人もの死を防いだであろうことを示唆している」
と渋谷教授は指摘する。
米国疾病対策予防センターによる最近の報告によると、
心臓病、肥満、糖尿病などの基礎疾患を抱える人々は、
Covid-19に感染すると入院する可能性が6倍高くなり、
死亡する可能性が12倍高くなることがわかりました。
日本は先進国で冠状動脈性心臓病と肥満の発生率が
最も低い。それでも、科学者たちはそのようなバイタル
サインはすべてを説明しているわけではないと
主張しています。
「これらの種類の物理的な違いは影響を与える
可能性がありますが、他の領域のほうが重要だと思います。
Covidから、私たちが目にしている現象の簡単な説明は
ないことを学びました。それは、最終結果」
と福田教授は言う。
政府は尋ねました、人々は聞きました
安倍晋三首相の「日本モデル」の自慢に立ち戻るために、
学ぶべき教訓はありますか?
これまでのところ、日本がシャットダウンしたり、
家にいるように命じたりせずに、感染と死亡を低く
抑えることに成功しているという事実は、
前向きな道を示していますか?
答えはイエスとノーです。
「Factor X」はありません-他のものと同じように、
同じものに依存しています
-トランスミッションのチェーンを壊します。
しかし日本では、政府は遵守することを国民に期待する
ことができます。
人々に家にいるように命じなかったにもかかわらず、
全体的にそうした。
「幸運だったが、意外だった」と渋谷教授は言う。
「日本の穏やかな封鎖は本当の封鎖効果をもたらした
ようだ。日本人は厳格な措置が欠如しているにも
かかわらず遵守した。」
「感染者と非感染者の間の接触をどのように減らす
のですか...?一般市民からのある種の対応が必要ですが、
他の国ではそれほど簡単に再現されるとは思えません」
と福田教授は付け加えます。
日本は人々に世話をし、混雑した場所から離れ、
マスクを着用し、手を洗うように求めました
-そして、概して、それはほとんどの人がやったことと
まったく同じです
----------------------------------------------------------
■C’est La Vie
Characters: C - Chan; A - Aika
A GV talking to a returning learner
C: Long time, no see. You’ve been absent from our classes
these past few weeks. How have you been?
A: Well, it’s actually a long story.
C: Oh, what happened?
A: A strong typhoon hit our area and we were really devastated.
I couldn’t connect to the internet because the cell towers
were damaged. Even if I could, electric towers were also
destroyed. And it’s really difficult for the power company to
go to the affected areas because too many uprooted trees are
blocking the roads. It’s one thing after another
these past few weeks.
C: I’m sorry to hear that. Are things better now?
A: Could be better. My roof still needs to be repaired.
C: That’s really unfortunate.
A: It is. That’s why I’m staying with my parents for now.
At least until everything is okay.
C: I hope things get better soon. That’s really quite
a predicament you’re in right now.
A: What can I say, except, c’est la vie. Such is life.
C: C’est la vie, indeed.
●Vocabulary:
Long time, no see. 久しぶり
well ええと、そうですね
a long story 長い話
devastated 精神的に打ちのめされた
uprooted 根こそぎになった、倒れた
one thing after another 次から次へと
I’m sorry to hear that. それはお気の毒に、残念だ
could be better あまりよくない
predicament 苦境、窮地
what can I say 何と言ったらいいか
C’est la vie (フランス語の慣用句)人生ってこんなものさ
Indeed 確かに、いかにも
●Comprehension Questions
Why was Aika absent for the past few weeks?
a. Her laptop was broken.
b. Her area was devastated by the typhoon.
c. She was on vacation.
d. She forgot to cancel her classes.
Why was it difficult for the electric company to reach the affected areas?
a. Their utility vehicles were broken.
b. The affected areas were far away.
c. The affected areas were closed off because of radiation.
d. Many uprooted trees were blocking the roads.
Where is Aika staying right now?
a. She is staying with her parents.
b. She is staying with her friends.
c. She is staying in an evacuation area.
d. She continues to stay in her house.
■人生ってこんなもの
Cーチャン A-アイカ
講師は復帰したばかりのラーナーと話している。
C: 久しぶりだね。ここ数週間レッスンを休んでいたけど
元気だった?
A: ええと、実は話せば長くなるんだけど。
C: え、何があったの?
A: 大きな台風が私たちの住んでいる地域を襲ってもう本当に
ショックを受けているの。電話の基地局が被害を受けて
インターネットは繋がらないし、もしつながったとしても
送電塔も完全にダメ。 根こそぎになった木が多すぎて道路の
妨げになっているから電力会社も被災地に行くのが難しいのよ。
この数週間問題が次から次へと起こっている状態。
C: お気の毒様。状況は今は少し良くなっているの?
A: あんまり。家の屋根の修理もまだ必要よ。
C: 大変だね。
A: ええほんと。だから今は両親と住んでいるわ。
少なくとも全て解決するまではね。
C: 早く状況がよくなるといいね。本当に厳しそうな状況だから。
A: 何て言ったらいいのかな、c’est la vie。
仕方ないわ。
C: 確かに人生ってこんなものだね。
----------------------------------------------------------
★★英語の記事をどうぞ★★
英語を身につけるためには、勉強ではなく英語に接する時間を
増やすのがいちばんの近道です。そこで、ここでは毎週様々な
英語の記事を配信しています。
●Canada suspends extradition treaty with Hong Kong
in response to China's new security law
カナダは中国の新しい安全保障法に対応して香港との引き渡し条約を一時停止
●PH gets P23.5B Japan loan for COVID-19 response
INQUIRER.NETフィリピンの新聞
日本とフィリピン両政府は新型コロナウイルス危機対応のための
緊急支援に日本からの供与額の上限500億円の交換文書に署名した。
●Iraq virus spike risks pushing doctors over the edge
TheNewArab イラクのニュース
給与未払い、マスク不足、患者の家族からの脅威-イラク全土の
医師たちは、コロナウイルス状況下でひどい状況に陥っています。
●Tesla's 'jaw-dropping' second-quarter deliveries
send shares surging
REUTERS
テスラの「驚異的な」第2四半期の出荷は株式の急騰をもたらす
●7-Eleven announces P711-million support to franchisees
at online town hall meet
manilastandard.net フィリピンの新聞
セブンイレブンがオンラインタウンホールミーティングで
フランチャイジーへの7億1100ペソの支援を発表
●The killing, the Indian narrative and a 3-year-old Kashmiri witness
TRTWORLD トルコの新聞
殺害、インドの物語、3歳のカシミール人の目撃者
●'Pocket money': Opposition turns on Japan PM over pandemic fund
ALJAZEERA カタールの英語新聞
「10兆円は自分の金?!」:新型コロナ危機に乗じて公金を私物化?!
●This 90-year-old Japanese gamer has got skills
ALJAZEERA
この90歳の日本のゲーマーはスキルを持っています
●Ikea put 1 million solarpanels on their stores.
They built 535 wind turbines. 2 solar parks.
They plan to be climate positive by 2030.
Ikeaは100万個のソーラーパネルを店舗に設置しました。
彼らは535基の風力タービンを建設しました。
●A president's ouster, arrests and a massacre of more than 1,000
people. Here's what unfolded during the July 3, 2013,
military coup in Egypt
TRT WORLD トルコのニュース
大統領の追放、逮捕、1,000人以上の虐殺。
2013年7月3日のエジプトの軍事クーデターで明らかになった
■今週の注目Blog&記事
----------------------------------------------------------
◆コロナ対策日本、そして世界は?◆
----------------------------------------------------------
●【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと
NHKニュース
●児玉龍彦東大名誉教授 日本の対策「失敗」
第2波へ検査拡充せよ コロナの実態把握訴え
毎日新聞
●【藤井聡】「半自粛」のススメ
~専門家会議は、感染抑止もできないし経済社会を大きく傷付ける
「新しい生活様式」を即刻取り下げよ!~
「新」経世在民新聞
●投票日前に無残に破綻 小池都知事の“口だけ”コロナ対応
日刊ゲンダイ
----------------------------------------------------------
◆グローバル化、IT化、ビジネススキル向上◆
----------------------------------------------------------
●データで読み解く外国人労働者 魅力薄れる日本の賃金
日本経済新聞
●電子マネー普及途上のフィリピン、コロナで変化
日本経済新聞
----------------------------------------------------------
◆日本はどこへ行くのか?
----------------------------------------------------------
●菅原一秀前経産相に公選法違反の新疑惑
バス旅行で有権者800人を接待
文春オンライン
●東京都の感染者100人超でも…小池知事はまさかの「良い傾向」発言、
加藤厚労相は「その数字わからない」、
安倍首相は「Hanada」のインタビューに
LITERA
----------------------------------------------------------
◆トレンドウォッチ◆
----------------------------------------------------------
●「在宅で仕事がはかどる」環境作り5つのコツ
デスク周りを整えて自宅を最強のオフィスに
東洋経済ONLINE
●オンライン会議アプリ8種を比較。Zoom、Teams、
LINEの違いとは…ポイントは主催&参加のしやすさ
BUSINESS INSIDER
----------------------------------------------------------
■ 編集後記 ■
●日本が「駐在員の住みたくない国」に堕ちた屈辱
33カ国中32位、国際的な競争力は年々低下傾向
東洋経済ONLINE
日本の地盤沈下が止まりません。
外国人も日本には住みたくないという人が増えてきている
様ですが、日本人も外国人を拒否する人はますます
増えているように感じます。
DCECの外国人社員が家を探そうとすると、過半数の
家主は外国人お断りといってきます。
また、今のコロナの状況の中では、日本に長期的に
住んで永住権を持っているにもかかわらず、今、
日本から出るともう、日本に戻ってこれないと
日本人と結婚しているフランス人ジャーナリストが
憤慨しています。
こんな日本になってしまったのも、外国人差別を
助長する政治家が多くなっていても投票をしないで
悪化する変えない日本人の責任でしょう。
国家安全法が成立してしまった香港で、民主化運動
をリードしてきた周庭(アグネス・チョウ)さんは、
投票できる幸せを日本人は知ってほしいと言って
います。
都民は知事選に投票しましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++
【マガジン名】 DCECの英会話成功法
【発 行 者】 デラ・クルーズ イングリッシュクラブDCEC
〒330-0802
さいたま市大宮区宮町2-51大宮パークビル5F
Tel 0486496588
【ホームページ】 https://www.delacruz-jp.com
【ご意見、お問い合わせ先】mgzn@delacruz-jp.com
++++++++++++++++++++++++++++++
Comments