top of page
「体で覚える英会話」DCEC
ビジネス英会話
オンラインレッスン 企業レッスン

DCEC JP
18th Floor Ebisu Garden Place Tower, 4-20-3 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo 150-6018
+81367096038
DCEC PH
Ayala Triangle Gardens Tower 2,Level 6,
Paseo de Roxas cor Makati Avenue,
Makati City, Metro Manila
1226, Philippines
+ 639175571528
検索

英語の記事を紹介 DCEC
2024年8月27日読了時間: 1分
DCEC NC Web Cafe "COSPLAY" が8月26日に開催されました。
DCEC NC Web Cafeを開催しました。
今回のテーマは「日本語でコスプレを語ろう」。フィリピン、オーストラリア、パキスタン、ネパール、そして日本から15名の参加者が集まりました。
コスプレをした参加者もいて、とても盛り上がりました。
どうですか?
みんなのコスプ
閲覧数:23回0件のコメント



DCEC
2024年8月18日読了時間: 3分
Learners' Feedback 生徒さんの声
DCECでは、半年に1回生徒さんに上達の状況をフィードバックし、それに対し、生徒さんからもレッスンやガヴァネス(講師)へのフィードバックをいただいています。
今日はその、フィードバックをご紹介いたします。
閲覧数:1回0件のコメント


DCEC鈴夏
2024年8月4日読了時間: 2分
鈴夏のフィリピンインターン生活 海外で働くとは?
前回から引き続き、今回もインターンを通して学んだことを
ご紹介させていただきます。
海外で働くとは?
フィリピンでのインターン活動の中で最も印象に残っていることの
一つがコンドミニアムツアーでした。日本では見る機会がない
超富裕層向けのコンドミニアムを見学することができ
閲覧数:6回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年7月15日読了時間: 2分
7月20日のウェブカフェで英会話のプラクティスをしましょう
あなたは自信を持って外国人と英語でディスカッションできますか?
今、仕事で英語を使っている人は感じていることと思いますが、英語で外国人と対等にディスカッションするのは日本人にとって大変なことです。
その原因はなんでしょうか?
日本人は英語ネイティブでないからなど
閲覧数:3回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年6月22日読了時間: 3分
鈴夏のフィリピンインターン日記 インターンをしてみつけたフィリピンの働き方のいいところ
フィリピンのいいところ
フィリピンでインターンをし、日本の良いところをたくさん
見つけることができました。同時に、フィリピンの働き方の
いいところも発見できました。
しかも、そのフィリピンのいいところは現在、日本の課題とされている部分だと感じました。
閲覧数:6回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年6月14日読了時間: 2分
鈴夏のフィリピンインターン日記 海外で働くとは?
・ 海外で働くとは?
フィリピンでのインターン活動の中で最も印象に残っていることの一つがコンドミニアムツアーでした。日本では見る機会がない超富裕層向けのコンドミニアムを見学することができ、世界の経済の動きを少しながら感じることができました。
閲覧数:6回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年6月2日読了時間: 2分
鈴夏のフィリピンインターン日記 海外で愛される「日本」ブランド
海外で愛される「日本」ブランドインターン活動の一環で、フィリピンにある日本企業を訪問し、実際に海外で働いている方達のお話を聞き、「日本」ブランド、「日本」クオリティーというものがあるとわかりました。
「日本」クオリティーとは、日本に住んでいたら当たり前に行なっている
閲覧数:8回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年4月14日読了時間: 1分
ゆうこのフィリピンインターン生活
みなさん、こんにちは。 TESZARAでインターンをさせていただいているセダノユウコと申します。 オーストラリアで5年間住んでいたこともあり、英語で友達を作ることが 大好きです! 今回のインターンでも、英語や日本語を通して様々な企業の方から 学ばせていただきました。...
閲覧数:4回0件のコメント

英語の記事を紹介 DCEC
2024年3月29日読了時間: 2分
鈴夏のフィリピンインターン日記 フィリピンインターン生活2
Grabでお出かけ
私が滞在していたマカティで最も使われる交通手段がGrabというものです。
Grabとは、現在地と目的地を入力するとアプリに登録されたドライバーが車で連れて行ってくれるというシステムです。
閲覧数:9回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2024年3月23日読了時間: 3分
鈴夏のフィリピンインターン日記 フィリピンインターン生活1
フィリピンでの3週間のインターンを終え、
今はまた日本の寒さに震えています。
さて、今回ここでは私がインターン中に経験させていただいたことを簡単にシェアさせて頂こうと思います。
まず、私にとって一番新鮮だった経験は、コンドミニアムツアーに同行させてもらったことです。
閲覧数:20回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2023年12月19日読了時間: 1分
フィリピン人と新年の過ごし方の違いを英語で話しましょう! DCECウェブカフェ12月23日(土)14時より
フィリピンの新年の祝い方は日本とは全く違うことをご存知ですか?
12月23日(土)の無料ウェブカフェに参加して、宗教から迷信、花火まで、フィリピンと日本の新年に関するユニークな伝統を発見しましょう!QRコードをスキャンするか、下のリンクをクリックして、この無料の公開ディスカッシ
閲覧数:23回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2023年11月20日読了時間: 1分
DCEC JP 英会話ウェブカフェ 「日本とフィリピンの学校イベントの違いをディスカッションしましょう」
DCEC JP ウェブカフェ
英語でコミュニケーションしたい人集まれ!
今回のウェブカフェでは、大学などのイベントで日本とフィリピンでどんな違いがあるのか、フィリピンの卒業舞踏会やプロムってどんなもの、日本の大学の野球らラグビーの対抗戦は?
早慶戦や箱根駅伝など日本にも様々な
閲覧数:3回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2023年1月28日読了時間: 2分
DCECグローバルセミナーご報告
1月25日(水)20:00~21:00に恒例グローバル化セミナーを実施いたしました。
今回のセミナーは、実際に毎日外国人と働いていて、何が日本人と違うのか?
フィリピンでフィリピン企業、中国企業、韓国企業そして日本企業とビジネスをするとどのように違うのか?
閲覧数:7回0件のコメント

英語の記事を紹介 DCEC
2022年11月27日読了時間: 8分
IMD「世界競争力年鑑2022」の日本が恐ろしすぎる
毎年、スイスのIMD(国際経営開発研究所:International Institute
for Management Development)が作成する「世界競争力年鑑
(World Competitiveness Yearbook)」がわだいになりますが、
その2022年版
閲覧数:22回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2022年11月6日読了時間: 7分
日本の秋の魅力を外国人と話そう NC CAFEを開催しました。 フィードバックから外国人が日本人と話すのを楽しんだのがわかります。
このメルマガやFacebookで募集をかけたこともあって、
幸いDCECのラーナーさん以外からも何名かの申し込みが
ありました。
これで、外国人とバランスはとれないまでも各グループに
数人ずつの日本人が入ることができ、良いカフェが開催できる
と期待していました。
閲覧数:9回0件のコメント


英語の記事を紹介 DCEC
2022年10月29日読了時間: 1分
グローバルセミナーご報告 Outlook and Emerging Trends in the Philippine Property Market
【フィリピン不動産市場の展望と新たなトレンド】
Speaker:Dynnjee P. Sanchez
2022年10月26日(水) 20:00~21:00
閲覧数:53回0件のコメント

英語の記事を紹介 DCEC
2022年10月15日読了時間: 8分
グローバルセミナー、DCEC NC CAFEにご参加ください
グローバルセミナーを下記の通り実施いたします。
今回は、TESZARAの不動産投資部門のライセンスブローカー
として活躍しているDynnjee P. Sanchezが
日本人投資家も注目しているフィリピンの不動産市場が
パンデミックでどのような影響を受けたのか、
そして今、パン
閲覧数:7回0件のコメント

英語の記事を紹介 DCEC
2022年10月9日読了時間: 10分
宿泊も配車もフィリピンの方が快適
フィリピンでビジネスを始めた頃は、空港からタクシーに乗るのが
「騙されるのではないか、何かトラブルが起こるのではないか」と緊張し、
わざわざ、「なれない旅行者じゃないぞ」と運転手に知らしめるために、
タクシーから、「今、空港を出た、こんなタクシーに乗っている」などと
TESZAR
閲覧数:21回0件のコメント

英語の記事を紹介 DCEC
2022年9月18日読了時間: 9分
円安の進行が最悪の貿易赤字を招く
いよいよ日本が大変なことになってきました。
このニュースをあなたは自分ごととしてご覧になりましたか?
金利を安く据え置いて円安誘導を続けてきた日銀の政策がいよいよ
破綻に向かっています。
低金利にして日銀がお札を刷って株を買い、国債を買い、
そうやってジャブジャブにしたお金は
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page